紀州鉄道のあと時間があったので和歌山から和歌山電鐵に乗って貴志まで行きました。
久しぶりの訪問で前回はまだ南海貴志川線の時代でした。
たまたま乗ったのがたま電車(!) 終点の貴志まで乗って、たま駅長(ニタマ駅長)を見ておみやげを買う(多分)家族づれなどの観光客がたくさん乗っていました。
時代が変わったな と思いました。
帰りは途中下車して以前行ったことのある俯瞰場所へ寄りました。




和歌山電鐵 2705(2275F たま電車) 貴志 2014,9,6
和歌山電鐵 2705(2275F たま電車) 甘露寺前~貴志 2014,9,6
和歌山電鐵 2771(2271F いちご電車) 山東~大池遊園 2014,9,6
和歌山電鐵 2775(2275F たま電車) 山東~大池遊園 2014,9,6