山陰本線(2)  2010(平成22)年4月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。

 
 伯備線と山陰本線の1泊2日撮影旅行の2日目の朝、駅の横の桜で有名な山陰本線の大岩へ行きました。
 
 キハ181系の「はまかぜ」にとって最後になる桜、30分以上前に到着したのですが、すでに大勢のファンでなんとか人と人の隙間に入れてもらっての撮影になりました。昨日の伯備線とはえらい違いでした。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 キハ181系  「はまかぜ2号」 2D  大岩   2010,4,4
 キハ47  522D  大岩   2010,4,4