関西電力黒部上部軌道(2)  2008(平成20)年8月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。

 
 前回の黒部上部軌道の続きで、黒部発電所を出発後、山中のトンネルを走り、いったん外が見える仙人谷で一時停止のあと再びトンネルを欅平の竪抗上部駅へ到着。エレベータ(貨車など乗せられるようにエレベータの中に線路がありました)で竪抗下部駅へ。ここは黒部峡谷鉄道の欅平駅の少し奥で欅平駅の端まで客車に乗って移動し黒部ルートの見学会は解散になりました。
 
イメージ 1イメージ 2イメージ 3
 
 関西電力 黒部上部軌道  欅平竪抗上部駅   2008,8,20
 関西電力 黒部上部軌道  欅平竪抗上部駅   2008,8,20
 関西電力 黒部上部軌道  (黒部峡谷鉄道の客車)  欅平竪抗下部駅   2008,8,20