D52142 吹田機関区 1964,12,25
D51753 吹田機関区 1964,12,25
38685 吹田機関区 1964,12,25
このころの吹田機関区 いろんな種類の機関車が見られました。
DD51 試作機は1,2年前から出ていましたが、量産機が出始めたのはこの頃からです。
凸型の機関車はDD13しか見ていなかったので、大型機で凸型を最初見た時、異様な感じがしました。しかしその後、あちこちで見かけるようになり、なじんできました。
今 JR奈良駅を見下ろせる北側のマンションに住んでいますが、時折いつもに無い汽笛とエンジン音でベランダから見ると、12系客車の天理教臨レや、ジョイフルトレィンを牽くDD51が見え、懐かしい気がします。