国鉄吹田機関区 1963(昭和38)年7月 D5151 吹田機関区 1963,7,13 D52466 吹田機関区 1963,7,13 D51132 吹田機関区 1963,7,13 C11316 吹田機関区 1963,7,13 京都から大阪へ行く途中電車内から、吹田の手前で右に大きな操車場、左に機関区と楽しく見ていたのですが、この日、初めて吹田機関区へ行きました。 岸辺から暑い中20分ほど歩いたのを覚えています。 D5151ナメクジと言う愛称でデフ(除煙板)が無く、煙突から蒸気ドーム、砂箱が一体になっています。C11も後期のもので、蒸気ドーム、砂箱など簡略化されています。