京阪電鉄 1962(昭和37)年7月 | 鉄道写真 撮りつづけて60年

鉄道写真 撮りつづけて60年

1961年から 趣味でぼちぼち写している鉄道写真をUPしています。
中学生の時から写し始めて64年になります。
最近のUPは一般的な内容ですが、
昭和30年台後半から昭和50年台にかけては
貴重な写真があります。

イメージ 1

イメージ 2

京阪電鉄 212+216 丹波橋 1962,7,14
京阪電鉄 301+302 丹波橋 1962,7,14

朝のラッシュ時200型、300型が2連で走ってました。本線の他の車両と塗装が違って
濃緑一色でした。(他の車両は現在と同じ)
この車両はドアーは手動で発車時、動きかかっているところを駅員さんが走って閉めてました。