闘病日誌#13 またもや初体験!病院でシャワー! | H Λ Lオフィシャルブログ「HΛLの音廻り研究所」powered by Ameba

闘病日誌#13 またもや初体験!病院でシャワー!

さて、本日の朝一から起こった出来事で、


入院して初めてのシャワー!病院でシャワー入れる


なんて、なんかしっかり、ここの患者に認められた


みたい!それだけ長くなったという事だ!


良いのか悪いのか?複雑!


朝一、朝6時くらいだったかな?まずは、採血!


採血が終わって、ボーとしてると!看護師さんから、


今日、シャワー入りますよ!準備できたら、呼びにきますね!と


一応、準備して待つ!看護師さんが、迎えにきて、浴室まで、車椅子で!


久しぶりのシャワーだ!転けないようにゆっくりシャワーの下の椅子へ!


とりあえず、一人でシャワー浴びて、体洗って、


慎重にお湯を浴びて、終わったら、看護師さんを


呼ぶボタンを押す!この初体験では、一番難しかった


のは、この看護師さんを呼ぶボタンを押す事!


しっかり体を支えながら立って、目の前より少し先に


あるボタンを、えいっと押す!


すぐに看護師さんが来てくれて、服の着替え、髪を拭きながら、初体験シャワー終了!


朝の10時くらいの出来事だ!


ベッドに戻りいろいろ整理していると、午前中の


リハビリ!カナ先生だ!なんか久しぶりな感じが


する!本日は、リハビリルームが使えないとの事で


マッサージと、車椅子の練習にしようと言う事に


なった!カナ先生のマッサージも前より強くなって


いる!関節の可動範囲を広げてる感じだ!


我慢はできるが、今までよりは、痛い!ついでに


左足の方も鍛えるための運動をさせていただいた!


頼りの左足なんだが、練習で右足のサポートをしてるので、ちょっと左足も疲労感がある!


左足の関節が悲鳴をあげてるのか、熱をもって、


痛みを感じる!やばい、うまく調整しなければ!汗でちゃう!


慎重に、慎重に!はあああー!


とりあえず、マッサージは終わりいざ、車椅子で、


トイレ実習!自分で車椅子にベッドから、車椅子に


移動!車椅子に乗り込んだら、自分で操作して


トイレ方面へ!カナ先生は、後ろから見守って


くれてる!すごい安心感だ!ありがたい!


今日は、リハビリルームが使えないらしく、廊下が、ラッシュアワー状態!


数々の障害物を乗り越えて、やっとトイレ、


まず、空いているのを確認して、ノック!トントン


誰もいないのを確認して、入り口の札を使用中に!


ドアを開けて、車椅子ごと中に入って、ドアを閉める


便器になるべく近づき、サポートバーを使いながら、


立ち上がり、寝巻きの裾を捲り上げ、下着を下ろして


便器に座る!時間はかかるが、なんとかできてる!


実弾演習をおこない、無事終了!今度は、同じ事を


反対にやって車椅子に戻る!カナ先生にも入ってもらって、手を洗い、後ろへ戻りながらトイレを出る!


ドアの使用中を空きにして、ドアを閉め、


混んでる廊下をベッドへ向けて、出発!


ベッド近くまで、車椅子をつけて、ブレーキ!(これ忘れないようにしないと、危ない)


ベッドに無事生還!


それを確認して、午前中のリハビリ終了!


カナ先生、ありがとうございました!


午後まで、休憩だ!クールダウンしなきゃ!

髪の毛濡れてますが、シャワーから出てきました!


さて、午後の先生は、キラ先生!


午前中と同じで、リハビリルームが使えないので、


マッサージ中心!キラ先生とは、ちょっといろいろ


話しをしている!キラ先生もいろいろ話してくれる!


マッサージしてもらいながら、松葉杖の話をしたり


して、かなりしんどかったなど話も!


それならと四角い良く、おじいちゃん、おばあちゃんが使ってるような歩行器を持ってきてくれて、


ベッドの側で、ちょっとやってみた!


車椅子より小さくて、扱いやすい!慣れれば、


うちの中で使うには、歩行器の方が現実的だ!


ちょっとアトリエに戻れる期待がもてた!キラ先生


ありがとう!キラーン!(なんちゃって!)


実は、昼ご飯の最中に仕事のマスターの件で、


ちょっと先方から連絡が!こればかりは、アトリエに


戻らないとできないから、ちょっと、どうしようか悩んでいた!


そこにキラ先生のおかげで、光が見えたのだ!

良かったあ!


と言う事で、とにかく今日は、朝から、バタバタした


一日だった!読んでくれてありがとうございます!


明日は、久しぶりに来た、栄養士のクッキー先生

の話し!お楽しみに!

チキンステーキ、大根人参の煮物、菜葉のお漬物風、

ご飯!今日の夜ご飯でした!ご馳走様でした!


みなさん、おやすみなさい!