闘病日誌#8 午後の話し | H Λ Lオフィシャルブログ「HΛLの音廻り研究所」powered by Ameba

闘病日誌#8 午後の話し

さて、しばらくして、午後のリハビリ!先生は、


ジュン先生だ!とりあえず、昨日以降の状態を報告し


リハビリ開始!


前回のようにマッサージ、関節の曲げ伸ばし、左足の


ほうもやってもらう!とりあえず、ひと段落したら、


ジュン先生、今日は、腕も鍛えましょうと新しい器具


を持ち込む!歩行器のようなものだ!それに


つかまり、手の力で移動させる!平行棒の時の


その場でできるバージョンだ!


これが、初めての人にはきつい!両腕で全体重支えるわけだから、


完全筋トレ!辛いがやるしかない!ジュン先生のカウントで、20回ずつ2セット!


腕痺れる!膝がプルプルしてる!とりあえず、はやく


終わってって感じ!


ようやくジュン先生から、OKが出て!マッサージ


しながら、また、課題の運動を教えてもらって終了!


ジュン先生いつもありがとう!しかし、これが


毎日続くんだなあと思って、ため息がでる!


ジュン先生のリハビリ終わったて、しばらくして


クールダウンしてたら、案の定 寝落ち!


なんだか久しぶりに昼からバタっと寝てしまった気がする!

気がつくと、時間は、かなりすすんでいて、


もう夕方!


周りが、なんだか騒がしくなってきてる!


夜ご飯の準備みたいだ!かなり慌ただしい!


ちょっと大きめな声で、看護師さんどうしが、バタバタと会話しながら、用意してる!


バタバタバタ、キュルキュルキュル、ガチャーンなど


それば、戦争のようだ!病室の中だが、はっきり動き


がわかる!大変そうだなと思いながら、ボーっと


してると、ウメサキさん、ウメサキさんと声かけられる!


見知らぬ、先生が部屋にいる!


栄養士のクッキー先生だ!(新キャラ)


クッキー先生、ちょっと話し聞いて大丈夫ですかと?


今の病院食の話で、僕が昔 急性膵臓炎をやっていて


その時に食事制限があったかとか、細かい聞かれた!


20年くらい前の話だが、特に制限は受けなかったから


食事も普通に食べてましたなど、情報を無い脳みそ


から、引きずりだし、情報をクッキー先生に提供する


クッキー先生は、『そうか、そう言う事か』と、納得して


『いゃあ、病院先生の方から、膵臓炎やってるから、それをかみした食事にしてと指示があったんだよ!』


と、(そうかだから、すごく低脂肪のあっさりメニューだったんだと納得した!)


どうりで、いつも肉は鶏肉だけで、油物は一切ない


合点がいく話しだ!


クッキー先生、『じゃあ、今日から、少しメニュー変えようか!』と言って、了解ーいと言いながら


去っていく!心の中でよろしくお願いします。と


唱える僕がいた!


そして、その日の食事には、ひき肉の卵とじが入っていた!


明らかに、タイプが違う味付けだ!


ちょっとの変化だが、今の僕には大きな変化だ!


少し嬉しい一日だった!


アジの南蛮漬け、ごぼうとヒジキの焚き物、オクラのネバネバ、キウイ、ご飯!食べ応えありました!

ご馳走様でした!