ゴールデンウイークが始まったHALです。
一週間会社に行きません。何か自由っていいね(笑)
さてさて、ゴールデンウイーク初日、今日は川崎警察署に免許の更新に来ています。
実はHAL今回が初のゴールドで、前回は免許センターに更新にいったんです。
でもせっかく近場で出来るならって思って今回は警察署にきたんです。
何か警察の制服いっぱい居て、ちょっと楽しくてキョロキョロしてます(笑)
何か初めて来たからめっちゃ興味津々(笑)
そういえば、免許の更新って、ハイテクな機械を使うんですね。
今回からICカードの免許証になるんだけど、機械で免許証を読み込ませて、暗証番号入力すると決まった記入用紙に免許証がコピーされるんですよ。
後はもう1枚バーコードが書かれた用紙。
免許証がコピーされた方は提出して、バーコードは自分で持つんですね。
講習の前に免許証の写真を撮るんだけど、バーコードを機械に読み込ませてから、撮影。
今回は免許センターみたいな不意打ち撮影なかった(笑)
視力検査は相変わらず古い機械だったけど、楽勝で裸眼でパスしました(*´▽`*)
これから講習なんだけど、今回は30分。
それではいってきます
一週間会社に行きません。何か自由っていいね(笑)
さてさて、ゴールデンウイーク初日、今日は川崎警察署に免許の更新に来ています。
実はHAL今回が初のゴールドで、前回は免許センターに更新にいったんです。
でもせっかく近場で出来るならって思って今回は警察署にきたんです。
何か警察の制服いっぱい居て、ちょっと楽しくてキョロキョロしてます(笑)
何か初めて来たからめっちゃ興味津々(笑)
そういえば、免許の更新って、ハイテクな機械を使うんですね。
今回からICカードの免許証になるんだけど、機械で免許証を読み込ませて、暗証番号入力すると決まった記入用紙に免許証がコピーされるんですよ。
後はもう1枚バーコードが書かれた用紙。
免許証がコピーされた方は提出して、バーコードは自分で持つんですね。
講習の前に免許証の写真を撮るんだけど、バーコードを機械に読み込ませてから、撮影。
今回は免許センターみたいな不意打ち撮影なかった(笑)
視力検査は相変わらず古い機械だったけど、楽勝で裸眼でパスしました(*´▽`*)
これから講習なんだけど、今回は30分。
それではいってきます