家の近所に欲しいもの ブログネタ:家の近所に欲しいもの 参加中

マンガを読んでたら朝になっていたHALです。
徹夜しちゃったよ。。しかもマンガ読んでて…チョー眠い。
あまりにも眠くて仕事が手に付かないので、ブログでも書きます。
 
さてさて、眠たい頭動かしながら今回もブログネタから発信です。
今回のブログネタは「家の近所に欲しいもの」です。
 
HALの住んでいるところはしがない住宅地で商店街がある他あまりなにもありません。
交通の便は凄くいいところのなので普段の生活は困りませんが、
やっぱり近所にあるといいなぁ~ってものは結構あります。
 
でっかい本屋。
近所に小さい本屋はあるんですよ、新刊とか買うのには困らない程度の町の本屋さん。
ただ…参考書だのちょっとマニアックな本を置いているわけがないので、ちょっと不便。
 
チェーン店じゃない靴の修理屋
全くといっていいほど靴をなおしてくれるお店がありません。
某ミ○ター・○ニッツは技術がないから嫌いなんですよ。
そうなるとHALの所有する大量の靴たちの修理は電車に乗り川崎まで出しに行きます。
 
ツタヤ
しがない住宅地といってもボコボコマンションが立ち並ぶ住宅街なのに…ないんです。
近くにロボットレンタルはあるんですけど…やっぱりツタヤのがいいです。
かりる人は絶対多いと思うから出来ないかなぁ~。
 
OKマート
近所にマルエツが2つあるんですけどね。
大きいほうのマルエツに行くと大概のものは揃うんですけど…。
マルエツとOKだと量が違うんですよ。
マルエツじゃ豚肉のブロックとか1キロじゃうってないんだもの。
 
ローソンとファミマ
なんていうか家の周りセブンイレブンに占領されちゃってないんですよ。
ロッピーとか使いたい時はチャリで15分くらい行ったところまで行かないと使えないわけで、
ローソンがほしいです。
 
こんなところかなぁ~。
たぶん色々考え始めてあげてったらキリが無いと思います。
そのくらい近所に欲しいものはたくさんあるんですよねぇ~。