HALはよく過去の自分を基準にして物事を考えます。
全てがって訳じゃないんだけど、悪いことを基準にして今を見ます。

実際、仕事なんかは初めて就職した会社は給料体系や全てに関して悪かったのです。
上司とか、長とか、とりあえず全てに対してよくなかったんですよね。
だから、今の仕事はすごく良く感じますw
でもやっぱり会社って嫌な事が沢山あるんですよね。
だから、「前の会社はこうだったから全然今のが良いじゃん!」
って考えて今を頑張ろうと努力しています。
別に前の会社は比べるものなかったわけじゃないんですよw
前の会社でも、同じようにあれに比べたらマシって考えてたんですけどねw

仕事だけじゃなくて、プライベートとかでもやっぱ同じ事を考えるんです。
だから、HALけっこう我慢強くなってるんですねw

だからといって昔に比べたらマシだから満足しているわけじゃないです。
未来はこうしたいや、こうなりたい。
こうゆうふうになりたいとか考えて努力をします。
未来はHALの目標を置いているんですw

簡単に言うと…
過去には最悪なものを置いて今を頑張れるようにしています。

現在は今の自分を置きます。

未来には目標や夢をおいて現在の自分に向上心を持たせます。

もちろん過去は全部最悪じゃなくて楽しい思いでも沢山置いてありますけどねw
当たり前のようで中々出来ないお話w