今日は、「湯会」
どうもありがとうございました!

ゆけむりDJsさんには、再びお声かけていただき、感謝です!

前回も今回も、私の大好きな歌とか、歌いたい、歌える、曲をきいてくださって、それで、私が歌う曲を決めていただく。
という、なんとも贅沢な事!

{FC266425-334A-4C7C-92AC-6CA0A47084FA}

愛はおしゃれじゃない/岡村靖幸
イージュー☆ライダー/奥田民生
十七歳の地図/尾崎豊

{8DC20B3B-99DE-4937-B115-64F0C9E7494B}

恋とマシンガン/フリッパーズ・ギター
ぼくらが旅に出る理由/小沢健二
neon city/トーニャハーディング

{0BBAB606-6FDF-48AE-9D91-98DD939B80C6}

を歌わせてもらったんだけど、尾崎さん曲でのコールとか楽しかったです。ほへ〜と、思いました。

物販の時に、「どの曲が良かった(楽しかった)?」アンケートとってみたら、尾崎さんの歌が圧倒的でした!
物販で、「CDとか無いんですか」とか、「次のライブは…?」とかたくさん言っていただいたので、今の私が歌うのにどんな印象なのかなっておもったから。きいてみた。なるほどー


そして、
イタズラに花の色/ジュネス☆プリンセス(大好き)を再びウクレレで。

{EA6A1EEF-4ED3-4BE9-9D64-1617F84AFFA6}


そのあとNachu先生DJの時、聴いててのりのりで「DSK序曲」(大好き)踊ってたら、お呼ばれされたので、踊ったよ♪楽しかったね〜♪

{58754A9E-9D1A-4184-AC62-F388EA279C99}



何でしょうか、知った顔が客席に見えたときの愛おしさ的なもの、当たり前だけど、今の方が強く感じる。そう感じても照れくささ圧勝だったところがアイドルの私はダメだったんでしょうね。。
それなのに受け取ってくれていた人はすごいと思う。し、今だに見ていてくれることもすごいと思う。これから先はこんな密度では、愛されないだろうなーと思うけど、違う形ででも、見てもらえる人にはなりたいなー



{ECC8E1BD-3DB7-4FAD-8903-D118163199A1}
このための中嶋春陽のぼり!すごい!嬉しい!
中嶋春陽の、漢字のかたさが、武将感!!



{731D0584-A116-4733-8308-7C1E2B1B2E34}
「ゆけむりサウンド#11」いただきました!
今回書かせていただいたライナーノーツをゆけむりDJsの方たちに喜んでもらえたみたいなので、良かった…!安心しました。嬉しいです。

色も好き
{76BC5CF8-53D8-4B9A-A510-62592CC2D23D}





さーてー
火曜日からテストだから、ちょっとはお勉強しなくて、は!

{4E124822-6525-4AE1-95F2-97F4AEA83186}