コルチャック先生 | あの時の映画日記~黄昏映画館

あの時の映画日記~黄昏映画館

あの日、あの時、あの場所で観た映画の感想を
思い入れたっぷりに綴っていきます


あの時の映画日記
抵抗映画の監督というと、誰を思い出されますか?

私は、「灰とダイヤモンド」(1957年)の巨匠である、この人が真っ先に頭に浮かびます。


1990年度(ポーランド)

アンジェイ・ワイダ監督作品。

『コルチャック先生』


この映画は涙が止まりませんでした。

ナチスのユダヤ人迫害による、悲劇を描いた作品ですが、実話が元になっています。


コルチャック医師は、ユダヤ人の小児科医であり、孤児院の院長。

多くの子供たちの面倒をみて、それに誇りと生きがいを感じていた。

そして、彼も皆から慕われていた。

ユダヤ人の子供の服は洗濯しないという、洗濯係に代わって自ら洗濯をしたりする。


あの時の映画日記


が、時代は1940年。

ナチスによるユダヤ人への迫害が始まっていた。

ユダヤ人は、ポーランド社会から切り離され、ゲットーに次々と送られていく。


もちろん、コルチャック先生の孤児院も例外ではなかった。

が、コルチャック先生は頑として抵抗し、ユダヤ人の腕章をつけるのもかたくなに拒否した。


子供たちのために食料を供給するために、密輸業者ともかかわり投獄されたりする。


そして、ナチスによるユダヤ人強制収容所送りが始まる。


コルチャック先生は政治的手段を用いて、収容所送りを逃れることが出来たのだが、

200余名の子供たちをおいて、自分だけ逃げ出すわけには行かない。


自ら、子供たちと共に収容所行きの貨車に乗り込むコルチャック先生。

それは、子供たちと共に死ぬことを意味する。


野原に放置された一輌の貨車から、みんな天使のような白い衣装で天にのぼっていく・・・


衝撃と共に素晴らしい感動を味わいましたね。

みんなに観ていただきたい映画です。


がちゃん。


ペタしてね 読者登録してね フォローしてね アメンバー募集中


クリック応援よろしくお願いします!

↓   ↓    ↓    ↓

人気ブログランキング   にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


コルチャック先生【字幕版】 [VHS]/ボイテク・プショニヤック
¥3,990
Amazon.co.jp