こんばんはミ☆


訪問ありがとうございます♪

皆さんの訪問が幸せの1つです(*´ω`人)


今日は

無駄に時間を過ごして来ました…



さて
気遣いってできますか?

私は出来ません💦

エバって言うほどではないですが
苦手です…

結婚していたころは
朝、雪が降っていたら
まずは元奥さんの車の雪を下ろして
周りを雪かきをして
直ぐに使えるようにしておく。

帰ってくる前なら
帰ってきて
雪の上を歩かなくて良いように
最初に元奥さんの駐車スペースを雪かきをしておく。

目に見えることしか出来ません...(lll-ω-)チーン

先日、おじさんの葬儀で
息子になる従兄が焼香の間に席に座った時に
飲み物をすぐに渡していたのには
びっくりしました。

そのちょっと前にいなくなった奥さん
どうした?
と思ったら
変え室に飲み物を取りに行ってました。

飲み物を渡されてからしばらくして
会場スタッフが飲み物を持ってきていました。

自分も気遣いが出来ないので
人のことを言えませんが…
元奥さんは
気遣い出来ない人だったな…

結局は似た者同士だったんだな。

何故、気遣いについて書いたかは
先日、京都で飲みに行ったときの話です。
京都の
minibar

下のBARから来たことを告げてました。

だからだと思うのですが
お願いしたカクテルの横に置かれたのは
チェイサー(水)。

知らない間に置かれていました。



うまく写っているのがありませんでした…
このノンアルカクテルの奥にある
カップがチェイサーです。

飲みに行って
何も言わずに
チェイサーが置かれている。

優勝するバーテンダーさんって
腕やお酒の知識だけじゃないんだろうな
って感じました。

気遣いできる人になりたかったな…