少し腰が重く 記事にするのに時間がかかりました

また 興味があったら 見ていって下さいね(人´ω`)


たけす 2024年に入り1

モバイルを梅田ヨドバシで契約


何故かというと、

過去に楽モバイルを利用した時、

そういえば 自宅周りだけ5Gエリアだったのを

ふと 思い出したからだ・・・


👇駅名隠してみたんだけど つまらぬ抵抗

住所が丸わかりだけど それはまぁいい()

うちが青のポッテンのある所ら

まぁまぁ 新居浜の端 舎のわりに

良い具合に、

楽天回線5G sub6エリア(黄緑色)が入ってある📡

※4月12日現在 ちなみにピンク?赤?

  データ高速無制限 といいながらの4Gのエリア


そもそも、うちは

         レオパレスで「オネット」

という 独自の固定回線がある

それも お安く、安い時の約款で契約しているから

解除しない限りは、

2300円で 利用できている (現在2640円~)

速度も安定?してて 平均50Mbps出ているの


ただ たけしの悪い癖、

今でも問題なく使え、特に不自由ないのに

上を上をと見を目指してしまう…

「馬鹿と煙は高いところへ上る」 ということなのか…


画質も更に良く、サクサク使いたい

そこで 考えたのが、

使い放題でもある楽天の5G固定回線化だったのだ…

値段もまずまずの

パケット天井越えでも 月額3,278円

5G対応のルーター使用

興味もあったし 試してみたかったのだщ(゜▽゜щ)


そこで 購入したのが

Speed Wifi HOME 5G L11

↑実際購入した物


この Speed Wi-Fi HOME 5G L11は

楽天モバイルがsub-6で利用する

3.7GHz帯(n77)に対応


KDDIのWiMAX +5G 専用ルーターなので、

楽天モバイル回線、au回線で

4G通信だけでなく5G通信も使えるのだ


このルーターですね 


これなら NTTドコモのhome5Gや 上のWiMAX+5G、

2年利用してたんだけどソフトバンクAir、

そして 楽天ーボ(最強プランと別プラン)よりも

月額料が安く利用できる

そして ↑なら 約款でもあるんだけど

その登録した住所での使用でないと

契約反になっちまうけど

楽天最強(通常の)プランなら スマホと同じ扱いで、

どこに持って出て使っても 怒られることはない。

※↑これが発信地でバレて、連絡きちゃうみたいなんだよなぁ


そしてSIMをスマホに差し替えると

そのままテザリングで

外出時(車内)でも使えちゃう

たけし やるようなやらないけど、

                               キャンプや車中泊でも

みんなで ワイワイ 動画やいろいろ使い放題爆笑

これが 地味に便利‼️

楽天link利用で、通話も料で使えちゃう♪


もとい

さっそく 速度チェック

20時代のールデンタイ

            これ、ぶっ壊れているんじゃないか??

と思わせる さ🦆💨

※これは1番速い時のスクショで

それでも 平均 600Mbpsちょっとは出てました🏎️💨

上りは、たけしの場合、

こちらのブログや 写真等バックアップで

送る時くらいしか使わないからいいけど、

下りが速いのは

高画質動画をなめらか~に 再生すること考えると

速ければ 速いほど

あとは、機種(端末)の 処理次第にはなりますが💦



ちょっと長くなりましたが、


長時間 使わない時間があると、

一度接続が切れてたりするのかなぁ…

設定の問題なのか

少し 不安定な点も たまにあるんだな、、、


置く場所変えたり、

アルミ箔頭に貼ってみたりして

時間をかけ いろいろ使用してみて、

また わかったことあったら 追記しますね🤤