命式(命造の出し方 №4) | 宿命を知り、運命を開く 佐々木伯棟公式ブログ

宿命を知り、運命を開く 佐々木伯棟公式ブログ

東洋哲学・四柱推命 その他日々の雑記

 

本日は

29年 丁酉(ひのと とり)

12月 壬子(みずのえ ね)

 7日 戊辰(つちのえ たつ) の日です

 

本日07時33分 大雪(だいせつ)となり、

暦の上でも 12月(子月)となりました。

大雪は、雪が多くなる頃 を意味します。

 

日干の次には、刻 を求めましょう

日干を基準として、求めます。

 PM 11~AM1・・・子の刻

 AM  1~  3・・・丑の刻(丑三つ時 って有名ですね)

 AM  3~  5・・・寅の刻

 AM  5~  7・・・卯の刻

 AM  7~  9・・・辰の刻

 AM  9~ 11・・・巳の刻

 AM 11~PM1・・・午の刻(正午 と言いますね)

 PM  1~  3・・・未の刻

 PM  3~  5・・・申の刻

 PM  5~  7・・・酉の刻

 PM  7~  9・・・戌の刻

 PM  9~ 11・・・亥の刻

 

生時を以って帰宿の地と呼び、月柱に次いで重要な柱です。

この時柱によって、子孫・晩年を観るからです。

必ず、何時に生まれたかを知っておきましょう。