前回はこちら

 

 
 

3日目

朝はホテルで

朝食(訳あってタダ)を頂きました。


この日は釧路周辺を散策した後タウシュベツ川橋梁を観に行くことにしました。
勉強不足だったのですが、近づくには予約が必要だったんですね。
 

その前に

帯広の六花の森に寄って昼食

そこから北上して

タウシュベツ川橋梁展望台に到着
 

誰も居ない中駐車場からこの橋が見えるところまで歩いて10分程なのですが、
折しもクマ出没が頻繁に起こっていた為一人では怖いですね。


私を見てクマが逃げ出すかもしれませんが(嘘)

 

タウシュベツ川橋梁の駐車場にて撮った

goldwing

 

この角度から撮ると如何にこのバイクが大きく、そしてエンジンが

むき出しになっているのかが分かると思います。

 

エンジンはポルシェやスバルも真っ青な水平対向6気筒1800㏄(笑)



タウシュベツ川橋梁を後にしてさらに北上

向かったのは層雲峡

ここにある層雲閣ホテルに宿泊

オールインクルーシブのホテルはなかなか良いですね!


飲み食いして直ぐに就寝


4日目

お昼頃までに新千歳空港近くのレンタルバイクのお店に返却しなければいけません。

層雲峡から北上して石狩インターから延々と高速道を利用

ちなみに今回は3日間高速道乗り放題プランを利用しました。


ちょっと手前のインターで降りて

morimotoでパンを買えと嫁様からの指示で購入
その後バイクを無事返却し空港に送って頂きました。

時間がありましたので

きのとやの列に並び

 

フワフワプルプルのチーズケーキなどを買って

 


羽田行きの飛行機に搭乗


都心上空ルートを飛んで無事羽田空港に到着。


なかなかバイクで北海道の旅も楽しいです。
今回のgoldwingは北海道にピッタリでした。


これにてダイジェストおしまい