さて、2日目

 

朝は東横インで

朝食を食べた後JRで新千歳空港に向かいます。

 

チケットは予めジャルパックのオプションで買った

JRフリーパス2日券(1,900円)

 

札幌—新千歳が1,080円ですので往復でモトが取れます(笑)

 

 

空港に到着後レンタカーを借ります。

レンタカーは今回かなりの人数が乗車するので最安値を探してみると

ジャルパックのオプションでワンボックスカープランで1日5,000円でした。

(空港送迎限定プラン)

 

車種はボクシーハイブリッドでした(写真無)

どうやらハイブリッドにアップグレードしてくれたようです

・・・5,000円なのに(笑)

 

空港の駐車場が1時間無料なので今日来る旅友さんを駐車場で待ち合わせを

しようとすると満車

 

そして長蛇の列(汗)

 

急遽待ち合わせ場所を

空港の一般車レーン集合にしました。

 

時間を決めて集合してもらい直ぐに乗車してもらいました。

 

向かったのは着陸が近くで見えるポイント

 

こんな写真が撮れました。

 

大韓航空の新塗装機も撮ることが出来ました。

 

少し移動して飛行機が真上に飛ぶポイントまで移動

 

 

 

 

 

結構な迫力でした。

 

 

その後に移動して生コンポイントと言われるところで再度撮影

 

 

 

海外の航空会社も大型機で新千歳に直行便を就航しているんですね。

 

 

こちらは

ANA

 

 

撮影が終わり一旦解散

 

 

ホテルにチェックインします。

 

この日のホテルは

千歳第一ホテル

ダイナミックパッケージの料金に含まれているホテルです。

 

ごく普通のお部屋

 

部屋からの眺めは結構良いです。

 

ユニットバスはピカピカ

たぶんリノベーションしたのかと思います。

 

料金を言い忘れましたが、1泊+飛行機の往復の組み合わせで33,000円でした。

 

ちょっと高いかもしれませんが、金曜日〜日曜日だとこれくらいの金額は仕方が無いと思っております。

 

 

夜になり反省会を千歳駅から歩いて7〜8分の

 

四季彩菜 丸と言うお店へ

 

 

 

コース料理+飲み放題で6,000円

 

食べたものは

 

 

この様なものでした。

 

 

千歳駅周辺には色々美味しいお店がありますが、

今回のお店もなかなか料理の質、味とも良く

千歳駅周辺に宿泊した時は再訪しよう思います。

 

ただ、飲んでいる途中で記憶と記録が無くなり、たぶん就寝しました(汗)

 

 

つづく