さて、今日はペンションでの食事について記事にします。

 

夜の食事のメニューは

こちら

 

ワンプレートでの提供ですが、

 

ローストビーフがメチャクチャ美味しかったです。

通常ローストビーフってパサパサしてソースとかでごまかすお店が多いのですが

ここのは脂が乗っていて柔らかく大変美味しく頂きました。

野菜も那須産という事で新鮮な野菜で歯ごたえがあり美味しかったです。

 

 

別腹は冷蔵ショーケースから勝手に持って行くバイキング方式

2人で食べたのはたったこれだけ(笑)

 

朝食ですが、こちらも

 

ワンプレート

 

 

なかなかボリューミー

 

 

これで終わりかと思いきや

鉄板で提供される熱々のフレンチトースト

 

これがメープルシロップも浸み込んで美味しかったです。

 

宿泊料金ですが、ペンションの相場が分かりませんが、

1泊2食付(貸切風呂付)12,500円/人でした(平日)

 

ここは大変気に入りましたので避暑でまた利用したいと思います。

 

 

その後、嫁様が行きたいと言っていた那須高原内にあるパン屋さん

ペニーレインへ

 

どうやらオーナーがビートルズのファンらしく入口付近に

 

アビーロードのジャケット表紙が描かれていました。

 

9時半に入りましたが

 

既に混雑

色々な食パンが並んでいます。

 

ここの一番人気は

ブルーベリーブレッド

 

買って自宅で食べましたが、ブルーベリージャムが惜しみなく埋め込まれていて

人気の高さが分かります。

 

あんこ好きなので

あんバターを頂きましたがバターとの相性がちょうど良く

こちらも自宅で食べましたがあっという間に無くなってしまいました。

 

悪魔的な美味しさの

 

ゴルゴンゾーラ

 

クルミ生地、ゴルゴンゾーラチーズタップリ&ハチミツが合わさると不味い筈が

ありません。那覇のトランクの無限に食べられるゴルゴンゾーラのムースに

似た様な味わいです。

 

私達が到着したのは9:30頃

 

行列が出来るお店らしく

こんな看板が店内に置いてありました。

 

各地で開催されるパンフェスにも参加している様ですぐに完売してしまう様です。

 

ベーカリーの隣にはカフェがあり

森の中で優雅に朝食を頂けますね。

 

その他の時間もフードの提供がある様です。

 

 

ベーカリーの営業は

朝8:00-17:00

 

 

また、那須高原の散歩道に泊まったらこのべーカリーは必ず寄ると思います。

 

 

 

 

おしまい