先日、しゃくやく園に行った後に那須高原のペンションに宿泊しました。(平日)
今回はお部屋と温泉について記事に致します。
ペンション散歩道
場所は那須高原の別荘地帯の一角にありGOOGLE MAP等がなければ
ちょいと行きにくいところです。
公式HPはこちら
ペンションに泊まるのは何年ぶりかなぁ~
入口で靴を脱いで部屋に向かいます。
階段の途中に
オラフもおるでよ(笑)
そう言えばピエール瀧さんはどこに行っちゃったのかなぁ~
部屋は和洋室で
ベッドがド~ンと鎮座した洋室と
純和室の二間が一部屋にあります。
部屋にはトイレはありますが、お風呂はありません。
お風呂は24時間利用可能の貸切温泉が3つありますので心配無用です。
そのお風呂ですがお風呂に向かうには
扉に
この様な札が掛かっておりまして
入浴する時はこの札を裏返して
入浴中にするという極めてアナログ的なやり方です(笑)
今回は露天風呂の説明をします。
通路を通って
扉を開けて
ちょっと外の通路を歩くと
別棟の小屋があります。
ちなみにひのき風呂とジェット風呂は通路の突き当りに入口があるので
雨に濡れる心配がありません。
脱衣所があり扉を開けると
露天風呂が現れます。
洗い場もあります。
ちょっと熱めの湯加減ですが耐えられない様な熱さではありません。
ダチョウ俱楽部のネタは出来ません(笑)
近くに川が流れており、
川のせせらぎを聞きながらゆったりノンビリお風呂を楽しむことが出来ました。
部屋は9室しか無く、私達が泊まった平日はもう一組しかおらず
既に入浴済みとの事でしたのでゆっくり露天風呂を楽しむ事が出来ました。
そうそう、風呂上がりの
マッサージチェアもあるでよ(笑)
次回は簡単に食事編と帰りに寄った近くのパン屋さんを
記事にしてみたいと思います。
つづく