前回はこちら

 

 

 

南紀白浜マリオットにはクラブラウンジと言う専用の部屋はありません。


その代わりに

ロビーフロアの一角に

 

メンバー専用のラウンジスペースがあります。

 




ここの入るにはラウンジパスが必要になります。


簡単にフード類

 




 

 

ホットミールは

4種類ありました。
(写真には2種類しか映っていませんが・・・汗)



草があるのは嬉しいです。

セルフサービスで

うどんを自分で湯掻いて食べます。



フルーツやデザート類

お酒はバーカウンターがありオーダーも出来る様でした(写真無)


冷蔵庫にはワインやスパークリングワイン(コドーニュ))も冷やされていました

(写真無)


ビールは2種類

左がカールスバーグ、右はプレミアムモルツでした。


1日目は体調が優れず

アルコールを控えました(汗)

2日目は食事を控えて

泡あわアワーを楽しみました(笑)



食事を控えたつもりだったのですが、

 

 

嫁様が2日目の和歌山ラーメンが美味しいよ!って言われて

メンマ大盛りで3杯もお代わりしてしまいました(汗)

食が細くなったのでハッピーアワーの時間帯の内容はこれで十分と感じました。


次回気が向いたら朝食の記事を書こうと思います。


つづく