GWに嫁様とアメリカに行く前にスーツケースの悪いところを
全部直して貰おうと言う話になり
3つある我が家のスーツケースをお店に持っていきました。
右端の一番大きなスーツケースは破損して修理に出し一時的に色が違う
マウントと車輪を付けていましたがそれを正しい色への交換と
ボコボコになって閉じた時に少し隙間が出来ていたので修復して貰う為です。
ちなみに右端のスーツケースは18年経っているとの事です。
中くらいのは内装が剥がれてしまっているのと車輪の動きが鈍い為
修理依頼
これも10年は経っている様です。
一番小さい黒いのは車輪の音が大きいのと持ち手に亀裂が入ってしまい
こちらは預かり修理が必要との事で預かってもらう事になりました。
これは12年経っているとの事です。
RIMOWAの良いところは部品があれば即日修理してくれるところです。
実際黒いスーツケース以外は3時間ほどで修理完了
そして黒いスーツケースの亀裂補修が必要なもの以外は
何と無償で修理してくれました。
製品が高いのにはそれなりの理由があるんですね。
でも、青いサルサエアーは金浦空港の免税店で10年以上前に
4万5千円で買ったものですが・・・(笑)
ちなみに、車で行きましたが
MIカードを銀座三越のインフォメーションで見せたら
5時間の無料駐車券をくれました。
という事で今日は一日銀座辺りを徘徊しておりました。
おしまい