前回はこちら

 

 

翌朝、朝食を食べに行きます。

信号待ちをしていたらちょうど

ANAのバスが・・・

私達もレンタカーを借りなければお世話になっていたと思います。


GOOFY'S CAFEにて



コーヒーとトロピカルティーを注文


食事は私は

エッグベネディクトを注文


ハムではなくベーコンでしたが、これまたオランデーズソースが美味しく
美味しいエッグベネディクトをハワイで食べられたのが嬉しいです。


ちなみに、私の一番のお気に入りはシドニーのカンタスファーストクラス

ラウンジで頂けるエッグベネディクトです。



娘はと言うとこの日もまた

アサイーボール

さて、今日は

 

オアフ島を縦断します。


街を抜け出しH-1を走って向かったのはおなじみ

 

ドールプランテーション


以前は日本人しか見かけなかったのに、


今ではアメリカ人の方が多いと思います。


QRコードでもメニューを観られる事が出来ます。



パイナップルアイスを買いました。


暑い中冷たいアイスが沁みます。


北上して次は
 

ハレイワのジョバンニ・シュリンプ・トラックへ

相変わらず汚いトラックですね(←失礼)



半券を貰って

 

 

しばらく待機



そして

ガーリックシュリンプ到着

いやぁ~相変わらずガーリックの強烈な香りで空腹中枢を刺激して

一気に食べてしまいました。

これを考えた人天才です!(笑)


お腹がイッパイになって向かったのはノースショアの


ラニアケア ビーチ


ここはウミガメが出没するビーチで有名ですね。



ビーチにはこの様な看板が飾られています。


ウミガメに近づいたり餌をやるな・・・と

やはりその様な方が昔は多く居たのでしょうね。



1時間ほど待ちましたが、この日は生憎

ウミガメが見られませんでした。



ちなみに18年前の2006年8月に同じ場所で

 

ウミガメが泳いでいました。


さて、来た道を戻り南下します。

つづく