今日は2023年末のヨーロッパ旅行記の続きを書こうと思います。

 

前回はこちら

 

 


ホテルに到着後部屋へ


寝るだけの空港近くのホテルを探していたのですが、

今回この先ご一緒して頂けるBA修行の方がこのホテルに宿泊するとの事でしたので
同じホテルにしました。


部屋は一人で泊まるには十二分過ぎる広さ


ソファーもあります。


TVは部屋の大きさにしては少し小さめです。
でも、老眼でも観られる範囲です(汗)


水回り

トイレにウォシュレットはありません。



アメニティーは最小限



バスタブは無くシャワーのみ

シャワーヘッドが固定式では無いので無問題です。


最近のエコへの取組の為に

シャンプー類は固定式です。


この日はこれにて就寝




翌早朝

ヒースロー空港へ同行の方とUBERで移動

まだ朝早い為か殆ど人がいません。


せっかくなので

ファーストクラスチェックインカウンターを利用します。
(ワンワールドエメラルドであればエコノミーでも利用可です)




ソファーに腰を掛けて自分の順番を待ちます。


出国後は

BAのファーストクラスラウンジへ


ここに来たらやはり

 

シャンパンバーは外せません。



2種類のシャンパンが置かれていました。

 

 


マグナムボトルを持って帰ろうと思ったのはここだけの内緒です(大嘘)



食事はJALのファーストクラスラウンジ同様

QRコードを読み込んでオーダーするタイプに変わっていました。
(コロナ禍前に訪れた時はメニュー表がテーブルに置かれていました)




朝食メニューをオーダー



ロゼのシャンパンで喉を潤し

 

 

搭乗時間が迫ってきましたのでゲートに向かいます。


つづく