2日目は積丹半島に向かいます。


まずは、

きのとやの工場直売所で

 

北海道農学校クッキーのこわれものを購入
冷蔵庫に保管していて先日やっと無くなりました(笑)


道の駅に止まって良いものがあれば買うというのが我が家のスタンスで

まず最初に


道の駅とうべつにてしばし休憩

中は北欧風の建物

どこが北欧風か行った事が無いので知らんけど(笑)


そういえば朝食を食べていなかったので


こちらのお店で


ピアディーナと言うピザ生地を薄くして焼いたものを頂くことに


生ハムとトマトチーズの組み合わせは最高!
見た目は小さく見えますが結構ボリュームがあり、これ1つでお腹一杯です

と言いつつ別腹で


ソフトクリームなんかも喰っちゃっていたりしました。

その後

 

余市の道の駅に寄り記念に撮影だけして目的地の積丹半島へ



1時間半程走って積丹半島の先端

神威岬に到着

女人禁制って書いて居ながら堂々と沢山の女性観光客が訪れています(笑)


先端までは

 

結構アップダウンがあります。


15分程歩いてやっと先端に到着

ここからの眺めは


与那国島のXXXに似ていますね。



鮮やかな積丹ブルー


積丹ブルーと言われる意味が来てみて分かりました。




帰り道はまた険しいです(汗)


神威岬観光を終え、

車で10分ほどの今日の宿


なごみの宿 いい田に到着です。


つづく