さて、北海道に行くと毎回必ず買う
札幌農学校クッキー
シンプルなのにミルクとバターの風味が良く美味しいですよね!
白い恋人とかと違って空港でANAやJALカードでの割引対象になっているのも
嬉しいです。
12枚入り650円とお土産に良い価格設定だと思います。
また、札幌農学校の製造元である「きのとや」は色々なヒット商品を
出していているのは既にご存じだと思います。
そんな札幌農学校のクッキーを安価に買えるお店に行ってみました。
KINOTOYA 東苗穂工場 直売店
車じゃないと行きにくい場所です。
(今回積丹に向かう前にレンタカーで寄りました)
私達が買ったのは
札幌農学校訳ありクッキー
(500円)
ここでしか買えない逸品です。
しかも数量限定で1人1個まで
今回は嫁様が一緒だったので2つ手に取ろうとしたら
嫁様に手を弾かれ、「そんなに食べないでしょ!」って言われて
渋々1つだけ購入(笑)
今までは12枚しか無かったのでよ~く味わって食べていましたが、
この記事を書いている時もムシャムシャ食べながら書いています(笑)
土曜日の朝11時頃にお店に行った時にはまだ4~5袋ありました。
たぶん出入りが激しいので午前中に無くなるのでは?と思います。
内容量は450gと表記されていました。
1枚包装しているヤツの重さを測ってみましたが風袋含めて10g
つまり45枚相当分が500円と言う破格値
味はもちろん普通の札幌農学校と全く同じです。
不定期で販売との事ですが、札幌農学校クッキー好きの方にはお勧めのお店
だと思いますのでレンタカーとかで動ける方ぜひ寄ってみて下さいね。
ついでに
こちら
くるみのキャラメルサンドも買いました。
(定価です)
こちらも美味しいですよね!
おしまい