さて、先日嫁様があともう少しでサファイアに到達すると言う記事を書きました。
何故10回搭乗でサファイア直前まで到達するのか?と言う一部の方からお話が
ありましたので詳細を書きます。
これが今年の嫁様の搭乗全記録です。
3月にソウル(ロサンゼルス行きのソウル発券スタート)、4月は特典で福岡
そして何よりも強烈だったのが7月13日からスタートした
国際線ダブルFOPキャンペーン
https://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/2023/inter-flyon-wpoint/
僅か数日で往路は対象外になりましたが、復路だけで16,282FOP
コロナ禍で購入した格安ソウル発券ヨーロッパアップグレード対象
ビジネス(Iクラス)が強烈でした。
欧州からの帰国後数日で行ったソウル発券を終わらせる為7月の
羽田ーソウルビジネスも2倍です。
そして11月のロサンゼルスの往復こちらも2倍になっていて、今年は
2倍FOPサマサマだったことがお分かり頂けたと思います。
後は今年中に乗る羽田=高知で50000FOP達成です!
私が修行したら?って言ったのはクリスタル目前だったので10月の羽田=福岡
そしてこれからサファイア達成の為に修行する羽田=高知のみです(笑)
つまり嫁様の様な普通の旅行者?でも上手くキャンペーンを利用出来れば
サファイア達成出来ることが分かった気がします。
尚、嫁様は修行しなくてもJGC入会出来る事実を未だに知りません(笑)
おしまい