さて、昨年のバンコク旅行記を早く書き終わらないと今年のが書けないので(汗)
さっさと進めたいと思います。

前回はこちら

 

 


 

 

 

 

帰国日になりました。

GRABで空港まで送って貰いましてバンコク国際空港に到着


まだコロナ禍と言う事もあり

 

混雑と言うほどのものではありませんでした。

 

 


ワット・プラ・ケオのヤック (鬼)を模した

 

巨大な像もマスクをしておりました。

チェックインを済ませ搭乗券を発券してもらいました。


帰りは(も)ビジネスクラス
(ソウル発券エコノミー(K)クラスで購入しアップグレードしました)

座席はアホ1(アホの様に好きな窓側最前列1列目)

出国後はこちら

サクララウンジへ



ドリンクは

オーダー制(現在も)

カウンターの前には

おしぼりやおつまみ等


食事のメニュー


ここでは

 

日本亭監修のチキンカレーを頂きました。

ほどよい辛味ととろみが日本のJALカレーを彷彿させてくれます。
JALオリジナルカレーの様な濃厚さはあまり感じず、ほどよくさっぱりとした

感じです。

さて、ラウンジのハシゴをするべく


キャセイパシフィックラウンジへ




あれれ?閉鎖中?

致し方ありませんのでそのままゲートに向かいます。



行先は羽田


機材は


こちら


B777-300です。



それでは自席に


着席です。


つづく