前回はこちら
さて、ホテルに到着して
チェックイン
リッジスエアポートホテルです。
今回このホテルの予約は直前でしたので 約3,2万円/泊
ただ、今回は欠航の遅延補償対象になるとの確約をAMEXのデスクに
確認済みで3万円まで補償してくれるとの事でしたので持ち出し2千円で
安心して泊まる事が出来ました(笑)
部屋はごく一般的な広さ
TVは結構大きなものでした。
部屋の中に洗面台があります。
アメニティーはthankyouと言うブランド?
シャワーだけの部屋でした。
さて、部屋からの眺望ですが
こんな部屋でした。
滑走路ビュー
と言う事で少し写真を撮る事に。
カンタスのA380はやはりデカい!
ニュージーランド空港のこの機材は何だろう?
真っ黒で分かり難い(汗)
フィジー航空
キャセイパシフィック航空
エアーチャイナがちょうど着陸するところでした。
ず~っとここでノンビリしているのも良かったのですが、
街に出ます。
TOWNHALL駅まで行ってスーパーでお土産を買った後
途中
トラムなんか乗って
セントラルステーションからバスに乗って向かったのは
ハリーズ・カフェ・デ・ホイールズ
これを食べに来ました。
TIGERと呼ばれるミートパイです。
上にマッシュポテトと、マッシュしたグリーンピースがたっぷりと乗っており、
さらにグレービーソースが溢れるほどかかっています
Tiger Pie Dealと呼ばれるセットにしました。
AUD16.9(約1570円)
立ち食いのスタイルですが、美味しいものを食べるのに場所の良し悪しは
関係ありません。
美味しく頂き、ホテルに戻り明日に備えて就寝しました。
翌朝、6時にチェックアウトし、歩いて100歩のシドニー国際空港へ
何故空港近くのホテルに泊まったかは既にご存じかと思いますが
今一度書きます。
カンタス便欠航により急遽メルボルンより日本に帰国からシドニーから
帰国に変更、ただこれによりチケットはエコノミーに戻ってしまいました。
(メルボルンー成田はアップグレード済でした)
直前の予約変更でしたが24時間前までのアップグレードは受付して頂いて
おりましたが、当たり前ですが24時間前までに落ちて来ず、これは当日の
アップグレード空席待ちに掛けるしかないと思い
一番近いリッジスエアポートホテルに宿泊して早朝に行って何とか
ビジネスクラスにアップグレードしたかったのです。
以前の羽田ー那覇ファーストクラス争奪戦と同じと理解して頂ければ
分かる方も多いかと思います(笑)
と言う事でチェックインをする為に
JALのカウンターへ
すると目の前のJALのGSさんにお名前をお伺い出来ますか?と言われて
名前を告げると
「大魔王様ですね。既にビジネスクラスのお席は確保させて頂いております」
との事でした。
何故この様な展開になったのかは分かりませんが、JALさんのご厚意に感謝です。
しかも座席は
アホ1(アホの様に好きな最前列窓側 1Aや1Kのこと)
ありがたやぁ~
今までの苦労はすっかり忘れて、出国
カンタスファーストラウンジに向かいます。
つづく