先日、

 

こちらの記事を見て10年前にロス郊外に行った事を思い出しました。



砂漠地帯を延々と走って着いたのは

 

 

 

デスバレー


華氏134℉って摂氏57℃もあります。
人間にとってもここはまさしく死の谷、車が路上でエンストしたら墓場行きですね。

 

実際、車の耐久テストはここデスバレーで行われることが多かったです。

私も当時何台かの擬装をしたテスト車を見つけました。





ダンテズビューと言う山の上からのデスバレーの眺めは何とも言えない景色でした。


ロサンゼルスに向かう際



飛行機が沢山止まっていると思って撮った写真ですが、



ここが飛行機の墓場


モハベ空港だという事を今更ながら気付きました。
(今回のJALの退役機の空港(サザンカリフォルニア・ロジスティックス空港)

とは違います)



今は機材も代わって色々なのが止まっているんだろうなぁ~

デスバレーにもまた行ってみたいので今度はゆっくりモハベ空港も見学したいです。
(メチャクチャ暑いけど・・・汗)


おしまい