さて、過日

 

タイトルの様な封書が届きました。


中を開けると

 

まず社長名で挨拶文があります。

よく読むとメタルカードは今年は送って下さるとの事です。
ここ2年間は延長と言う形でカードの送付はありませんでした。
ただ、いつもは案内状と同時に送付されてきていたのですが、
今年は夏頃に送られてくるそうです。


2枚目はメタルカード会員サービスの案内で

 



①国際線航空券取り扱い手数料無料
これは以前から変わりません。
私の場合、海外発券が多く電話でお願いするケースが多々ある為
この取扱手数料が無料はありがたいです。

②国内線対象路線運賃クラス電話の時点で予約確定
正直これを使った事も今後使う事も無いと思います。
6,600円の争奪戦に賭けております(笑)

③30,000マイル進呈
これは以前JALクーポン40,000円分から変わりました。
ただ、10,000マイル=JALクーポン12,000円に交換できますので
JALクーポン36,000円分と考えれば良いのかな?って思います。
SDG'Sが叫ばれる昨今、ペーパーレスを考えれば致し方無いかと思います。
頂けるだけありがたいです。


何故、私がまたメタルに選ばれているのか分かりませんが、

これからもしばらくはJALの翼のお世話になると思います。

 

 

でも、キャンセル待ちが落ちて来ないんですよね

シドニーー羽田線はビジネスの空席を見るとGWで絶望的だったので、

シドニーからメルボルンを経由して成田に変更しているのですが・・・(汗)

 



おしまい
 

さて、過日

 

タイトルの様な封書が届きました。


中を開けると

 

まず社長名で挨拶文があります。

よく読むとメタルカードは今年は送って下さるとの事です。
ここ2年間は延長と言う形でカードの送付はありませんでした。
ただ、いつもは案内状と同時に送付されてきていたのですが、
今年は夏頃に送られてくるそうです。


2枚目はメタルカード会員サービスの案内で

 



①国際線航空券取り扱い手数料無料
これは以前から変わりません。
私の場合、海外発券が多く電話でお願いするケースが多々ある為
この取扱手数料が無料はありがたいです。

②国内線対象路線運賃クラス電話の時点で予約確定
正直これを使った事も今後使う事も無いと思います。
6,600円の争奪戦に賭けております(笑)

③30,000マイル進呈
これは以前JALクーポン40,000円分から変わりました。
ただ、10,000マイル=JALクーポン12,000円に交換できますので
JALクーポン36,000円分と考えれば良いのかな?って思います。
SDG'Sが叫ばれる昨今、ペーパーレスを考えれば致し方無いかと思います。
頂けるだけありがたいです。


何故、私がまたメタルに選ばれているのか分かりませんが、

これからもしばらくはJALの翼のお世話になると思います。

 

 

でも、キャンセル待ちが落ちて来ないんですよね

シドニーー羽田線はビジネスの空席を見るとGWで絶望的だったので、

シドニーからメルボルンを経由して成田に変更しているのですが・・・(汗)

 



おしまい