さて、昨日この様な記事を書きました。

 

 

 

あの写真を見ただけで私の行動パターンをよくご存じの方がいらっしゃって

行先を正解していたのはビックリしました(汗)


行先は

 

 




天国に一番近い島


ニューカレドニアです。


尚、お前はニューカレドニアに行かなくても天国からお呼びがかかるのは時間
の問題だろ!


と言う至極真っ当なご意見の受付は終了しております(笑)

 





今回はJALのシドニー発券の第4区間である最終区間
第1区間 2022/05 シドニー-羽田
第2区間 2022/12 羽田-パリ
第3区間 2023/01 パリ-羽田
第4区間 2023/04 羽田-シドニー(今回の行程)


を利用します。

また、復路(業界用語では往路)は新たにシドニー発券をスタートさせました。
つまり前回のチケットの第1区間(シドニー -羽田)の利用です。


そして、少しでも旅費を安く上げる方法として選んだのが

JALの他社特典

23000マイル+税金でカンタスの直行便がニューカレドニアまでに就航しております。


位置関係ですが、


2時間50分程なのでちょうど東京から沖縄に行くような距離かと思います。

ニュージーランドとそれほど距離の差は無さそうです。


ホテルですが上の写真のホテルがどこだか分かりますか?


このホテルダブルツリーです(笑)

ですのでポイントでの宿泊も出来ます。

2021年5月にリブランドされてダブルツリーになった様ですが、
あまり情報がありません。


船でしか行けない島の様で、ホテルへのアクセス方法等まだまだ
これから調べなければいけないことが沢山ありますが、

調べる事も旅行の楽しみの一つなので少しづつ色々な事を決めて

いきたいと思います。


今年のGWは去年と違って海外に行かれる方が増えそうですね!

去年の様な事(帰国72時間前の抗原検査等)はもうゴメンです。

ただ、ウィズコロナはまだ続いているので感染対策を十分行った上で

行動しようと思います。


おしまい