アミューズブーシュとしてオリープとナッツ等のおつまみを頂きました。
続いて
オードブル
鶏コンソメの煮こごりキャビアのせ
スモークサーモンとほうれん草のスフォルマート
ちりめんキャベツと豚肉のリエット マスタードソース
ムール貝のグラタン
メニューの写真を撮っておくと料理の名前を忘れませんね(笑)
鶏コンソメの煮こごりキャビアのせが美味しかったです。
メインは
和牛サーロイン 山葵クリームソース
ほうれん草のニョッキ
塩昆布を添えて
別盛で塩昆布が添えられています。
注目の焼き加減ですが
ミディアムウェルに近いミディアムと言った感じでしょうか?
あまり山葵は主張せず控えめの辛さでした。
噛めば噛むほど肉汁がじわ~っと口の中に広がる至福のひとときでした。
本当は赤ワインが欲しいところですが
このままシャンパンをゴクゴクと・・・(汗)
CAさんにお願いしてエチケットの写真を撮らせて頂きました。
銘柄はドラピエでした。
食後のデザートは
金柑と生姜のムース
記録はありますが味の記憶がありません(笑)
コーヒーと共に頂きました。
1回目の食事が終わりました。
この時点で出発から3時間、まだあと12時間あります(汗)
少しマッタリした後
エアーウィーヴのマットレスを敷いてゆっくり寝ます。
つづく・・・