翌日8時頃に起きて身支度を整えます。
今日も道の駅巡りと牧場巡り
道の駅しほろ
こんな乗り物?がありましたが、動いたらケツが痛そうです(笑)
しんむら牧場でソフトクリームを食べたりして
ますやパン麦音で昼飯
ここにはパンに+400円でモーニングセットがあり
クラムチャウダーとポテトが付きます。
広いテラスで頂きました。
その後
福原山荘と言う場所へ
ここは個人の敷地だそうですが私達が訪れた日迄
開放しているとの事で訪問しました。
小さな池がありここでリフレクションの撮影が楽しめました。
さらに奥に行くと
紅葉が綺麗で本当に見頃でした。
速報でアップしましたが
ここの水面に映る紅葉も何とも言えない素晴らしいものでした。
まだ時間がありましたので
共働学舎新得農場 ミンタルでチーズなどを買ったりした後
レンタカーを返却し帯広空港へ
保安検査場に向かう前に
こちらを撮影
しばらく待っているとアナウンスがあり、霧の影響で着陸するタイミングを図るため
上空で旋回しているとの事でした。
フライトレーダーで確認すると飛行機は着陸を諦めて札幌千歳へ進路を変更
きっと、燃料補給で再度チャレンジするだろうと思っていたところ、
場内アナウンスで
「JL579便は霧で視界不良の為着陸出来ず、新千歳空港に目的地を変更しました。
尚、この影響で帯広発羽田行きJL576便は欠航とさせて頂きます」
だって(爆)
まさか前便が視界不良で着陸出来ないなんて思っても見なかったのですが、
起こってしまった事は仕方がありません。
さて、ここからやった事
1,振替便
2,ホテルの予約
3,帯広市内までの足の確保
冷静に、まず2、ホテルの予約を行いました。
ホテルは日航ホテルに電話をし事情を説明し予約OK
次に3,帯広市内までの足の確保ですが帯広市内まで本来到着客を送迎する
バスが居て、運転手さんに確認したところ振替の搭乗手続きが全員終了する迄
待って下さるとの事でした。
1、振替便はステイタスに関係なく全員が順番に並んでいるのですが100人以上もいるし、
バスも最後まで待ってくれるとの事なので、列には並ばず、ホテルの予約をベンチで
座りながら交渉しておりました。
1時間ほど経ってほぼチェックインカウンターに並んでいる列が居なくなった頃に
振替手続き
こちらのチケットで翌日の朝便に搭乗出来る事になりました。
(本当はゆっくり帰りたかったのですが、嫁様が翌日予定があり夕方までに静岡に
着かなければならない為に朝便で帰る事にしました。
という事で手続きが終わり、
濃霧の中
バスで再び帯広市内に向かいます。
つづく