さて、海外旅行もだんだんと制限が緩和されて、行きやすくなりましたね。

今日は私が10ヶ月前に発券した航空券の事について記事に致します。


以前こちらで記事にしたものを実際に発券しておりました。

 

 


 

 

カンコク発で東京でストップオーバーしないバンコク行きの航空券

(韓国から東京乗継バンコク&バンコクから東京乗継韓国)



ところがここに来て目論見が外れました。

何かと言うと


10月末までJL91便とJL92便の運航のみと言うスケジュールが決定


つまりは羽田で同日中に乗り継げないと言う状況

 

 

JL90便からJL31便に乗り継げない事になりました(汗)

そこで色々考えました。


*JL90便の代わりにソウル金浦発羽田行き大韓航空便(JALとのコードシェア便)

 (朝8時台ソウル出発、羽田での乗継最低時間を満たしていない為NG)
*前日(木)のJL91便でソウルに向かい、折り返しのJL92便に乗る  
  (いわゆる金浦タッチを実践するしかないかなとJALにも色々相談していた

 のですが、コロナ禍の韓国の検疫体制が直前にならないと分からない為

 金浦タッチはあまりお勧め出来ないと言われました。)

ただ、欠航になったのは天候が理由では無く運航そのものの計画に変更が

生じた為との理由からが融通が利くと言う事で、全く別の日に設定する事が

出来るとの提案もあり、

 

 

その結果

 

 

バンコクに向かう前週日曜日にソウルから帰って来る日程が組めました。
(①部分)


さて、往路ですがこちらは既にスタートしてるソウル発券

 

 


こちらの最後の区間を土曜日に設定して
(②部分)

 



土日ソウル1泊2日旅行の出来上がりです(笑)
(②はJL91便、①はJL92便の順です)



当初10月の乗継でのバンコク旅行は有給休暇を2.5日使っての旅程でしたが、

結果的には土日でのソウルが可能になり、有給休暇を1日取るだけで、

しかも乗り継ぎなどをせずに普通にバンコク行きがスタート出来る様になり
結果オーライとなりました。



JALさんのご厚意に感謝致します。



おしまい