前回はこちらです。

 

 


4日目


さて、ホテルに到着しました。

ホテルはインターコンチネンタルシンガポール


このホテルを定宿になさっている方のお気持ちが良く分かるほど
とても快適なホテルです。

ここで前日からシンガポール入りしている旅友さんCと合流


この日は旅友さん(B,C)と現地駐在のブロガーさん達と

 

 

 

こちらのお店で




蟹を囲んで会食

 

こちらのお店は日本と同じ様に各テーブルにパーテーションを設けていて感染対策が

しっかり行われていたお店でした。(そのそもが各座席が広いです)



会食後ホテルに戻り、この日からシンガポール入りした旅友さんDと部屋で合流

蟹を食べられなかった恨みが有るとか無いとか(笑)


尚、会食で蟹をリクエストしたのはご一緒している旅友さん達で

私ではありませんので念のため(笑)


5日目


この日はシンガポール観光へ


シンガポールと言えば


マーライオン









マーライオンと言えば



















鼻から牛乳ではなかったですね(爆)






夕食は旅友さん(B,C,D)と現地駐在のブロガーさん達と美術館の中にある

 

 

プラナカン料理のお店へ

 


 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。


6日目

早朝便でクアラルンプールからご一緒して頂いた旅友さんBが帰国の途に就きました。



朝食後旅友さんDと行動、

 

 

せっかくなので

 

三途の川ベイサンズを見学

 

そして、この日からさらに旅友さんEが加わります。


まずは、以前ご紹介した

 

 

こちらのPCR検査場で帰国用の検査を受検した後
レイトチェックアウトをして、この日から加わった旅友さんEと今日から泊まるホテルへ





ホテルはコンラッドシンガポール


どのホテルも素敵ですが、

 

ここはマーライオンも見える抜群のロケーションです。
(見えていませんが・・・汗)

旅友さん(C,D,E)とご一緒にオーチャードで

 

ランチをした後


旅友さん(C,D)はこの日の夜便で帰国の途に就く為お別れです。


夕食は旅友さんEと現地駐在のブロガーさんと

 

中華で会食


7日目

この日はノンビリ過ごし


途中バクテーを食べに行ったりしました。


8日目

とうとう帰国日


朝GRABでチャンギ空港へ


チェックインを済ませて

 

指定ラウンジで過ごした後ゲートへ




行先は成田


詳細は本編にて





18分の早着

尚、降機開始から到着口まで時間をまた計ってみました。

16;22 成田入国者降機開始 (海外乗継客が降機した後に成田入国する者が降機)
16:25 第一関門通過 (MY SOS青画面表示確認)
16:32 検疫 (9つ位のカウンターがありMY SOSのバーコードとパスポートの照合)
16:35 入国審査完了 (自動化ゲート)

16:37  税関
16:39 到着口

わずか17分で到着口に出る事が出来ました。



今回多くの方々とご一緒させて頂き楽しい時間を過ごす事が出来ました。
改めてお礼を申し上げます。



ダイジェストおしまい