さて、青森旅行記を書いているところですが、

蔦沼の写真の整理が追いついていなくて、昨年12月に泊まった

宮古島のIRAPH SUI MIYAKO OKINAWAの事をスポット的に書こうと思います。

レンタカーでホテルに到着

外観は国民宿舎の様ですね(殴打)


ここが

IRAPH SUI MIYAKO OKINAWAと言うマリオット系のホテルです。


今回はマリオットのプラチナ会員である旅友さんの予約で宿泊です(汗)



入口を入ると

 

素晴らしい景色が目の前に広がっています。

チェックインは

 

カウンターでは無く

ソファーに座ってチェックイン

その間に冷たい飲み物を提供してくれます。

 

 

 

 

失敗作のシーサーでしょうか?(殴打)



チェックイン後部屋へ


ベッドは奥入瀬渓流ホテルのツインベッドより広いと思います(笑)






手を付けて良いコーナー


紅茶は何とTWG





金庫の下は冷蔵庫


こちらは普通は手を付けてはいけないコーナーなのですが、

中のもの全部タダ!!

しかも無くなったらTELしてくれればいつでも補充しますと言う
何とも素晴らしいサービス

2人でガンガン電話しまくったらそのうち電話に出なくなりました(大嘘)


水回り

洗面台は2つ


アメニティは

LE CHEMIN

このLE CHEMINって非売品だそうです。



箱があるのですが、



中は歯ブラシや石鹼が入っております。




トイレはウォシュレット付





トイレの中にシビン花瓶があるなんてオシャレですね




バスタブは足を伸ばしてゆっくり浸かれるタイプ

それとは別に

 

独立したシャワーがあります。




テーブルはちょいと小さめですね。

 




ウェルカムフルーツと

 

 

スイーツが置かれていました。

 

 



さて、この部屋



ベッドルームとリビングが別になっているいわゆるスイートルームでした。




さらにこの部屋

 

 

 

 

 

 

外にプライベートプールがあります。


そして、

 

ラタン製?のソファーもあり、

 

 

 

 

お外で日光浴も良いですね。


今回は最低ランクの部屋で予約したそうですが、
合言葉を言ったらこの部屋になったそうです(嘘)





つづくかも・・・