前回はこちら
さて、搭乗口に着くと既に搭乗開始しておりました。
これから乗る機材
機材はA320
そう言えばこのゲートの近くに
エミレーツ専用のラウンジがありました。。
座席は翼の横
滑走路に向かう途中
アメリカン航空や
デルタなどの米系
BAのB777とA320
まるで親子の様ですね。。
まるで親子の様ですね。。
ジャンボジェットとA320が並んでいる姿も見る事が出来ました。。
こう見るとジャンボジェットって凄く大きいですね!!
こう見るとジャンボジェットって凄く大きいですね!!
BAのジャンボとSQのA380も見る事が出来ました。。
そして離陸
あっ、言い忘れましたが
もちろんエコノミーです(笑)
本当はソウル発券の今回のチケットで最終目的地をバルセロナにすれば
追加料金なしでビジネスクラスで行く事が出来ました。
しかし、発券後に気付きましたが、発券後の予約変更は不可と言うチケット。。
羽田=ロンドンの事しか頭に無くって発券ルールを良く読んでいませんでした(汗)
機内の様子
ベルト着用サインが消灯し機内サービスが始まりました。。
サンドイッチと飲み物が配られます。。
結構ボリュームがあるサンドイッチでした。。
ロンドンからバルセロナまで1時間半の搭乗ですが、
国際線だから?ちゃんと食事が提供されるんですね!!
国際線だから?ちゃんと食事が提供されるんですね!!
きわめて順調に飛行を続け
この様な景色が見えた後に
バルセロナ空港に到着
所定のスポットに入る途中
エミレーツのA380が駐機しておりました。。
ドバイからの直行便でしょうか?
エミレーツで長距離線に乗ってみたいものです(汗)
エミレーツで長距離線に乗ってみたいものです(汗)
空港到着後制限区域エリア内なのに
こんなカフェがありました。。
もしかすると通路だけが制限エリアなのかも知れませんが・・・(汗)
その後、やる気のない入国審査
「あっち向いてポン」と入国スタンプを押されて晴れて初めてスペインの地に着きました。
「あっち向いてポン」と入国スタンプを押されて晴れて初めてスペインの地に着きました。
到着したターミナルはT1
さすがサッカー王国
空港にオフィシャルショップがありました。。
ネイマールも居ました。。
ただそれだけです(笑)
市内に向かうには
T1からT2へ無料循環バスに乗る必要があります。。
循環バスで10分程離れたT2に到着
ここから
RENFEと呼ばれるバロセロナの鉄道に乗って市内に向かいます。。
空港線で向かうのは市の中央駅バルセロナ・サンツ駅
とりあえずサンツ駅で下車し、
また違うRENFEに乗り換えます。。
SANT ADRIA DE BESOSと言う駅で降りて
今度はトラムに乗車
切符は真ん中にある機械に通し刻印しないと不正乗車とみなされ、
以前オーストリア インスブルックで罰金を払った記憶から必ず押します。。
以前オーストリア インスブルックで罰金を払った記憶から必ず押します。。
そしてEL MARESUMEと言う駅で下車し歩いて5分で
今日1泊する
こちらの
ヒルトン ダイヤゴナル マール・バルセロナ に到着です。。
つづく・・・