さて、先日回数修行を行ってまいりました。
ダイジェストにするまでも無いので一話完結で記事に致します。
1日目
会社を定時で退社羽田空港へ
空港は3連休前日という事で既にほぼ満車に近い状態でした。
ターミナルビルに入っても明らかに人流が増えています。
ラウンジで晩飯を食べたあとゲートへ
行き先は
那覇
ではなく
福岡
福岡到着後はホテルへ
ホテルは福岡空港から歩いて5分のところにある
ホテルグランビュー福岡空港
翌日早朝発なので博多まで行かずに空港周辺のホテルに宿泊しました。
(ホテルの詳細はいずれ)
2日目
旅友さん達と合流して
朝一番の飛行機に乗ります。
行先は宮崎
この日はひたすら福岡=宮崎の回数修行僧らしい修行を行いました(笑)
ちなみにこの日は4往復(8レグ)
空港からホテルに戻りま
せん
那覇に飛びます!
速報でアップしたのはこの福岡から那覇行きでした(笑)
(この日は合計9レグ)
ホテルはダブルツリー首里(これしか写真無)
ヒルトンも絶賛滞在回数修行中です(笑)
3日目
旅友さん達は朝一番で飛行機に乗った様ですが、
私は軟弱になってきて、
9時45分発の久米島行きからスタート(汗)
この日は那覇=久米島
昼飯は連休でもガラガラな
ケンミン食堂でランチ
その後
那覇=与論島のタッチ
6レグで終了(GGYは軟弱になりました・・・笑)
旅友さん達は10レグやった方がいたとかいなかったとか(笑)
泊まるホテルは色々な修行僧の定宿
ダブルツリー那覇
流石に連休とあって満室との事。
活気が戻ってきて私もうれしいし、ホテルの方々もイキイキしておりました。
4日目
GGYは早起き
朝飯はホテルのBOXミールを準備して貰い機内で食べる事に・・・。
今日の行先は昨日と同じ
那覇=久米島、那覇=与論島
瀬長島を眼下に見て離陸
この日は珍しく
はての浜の真上を通ってくれました。
尚、この日の午前と午後のCAさんはお二方とも顔見知り
「おひさしぶりです~♪」
で始まりました(笑)
ちなみに久米島のGSさんも久米島から乗る時に
他の方にはゲートを通過する時
「ありがとうございます~♪」
って挨拶をしていますが、
私達には
「いってらっしゃいませ~♪」
って挨拶されます。
久米島の住人では無いのに何故?(爆)
この日は8レグ乗って羽田に戻ります。
さて、帰りの便ですが
空席待ちをしていたのは既に速報でアップしていたのはご存じかと思います。
S4とディスプレイには表示されていましたが、
朝チェックインカウンターで乗り継ぎ情報を入力して頂きながら空席待ちを入れておりました。
ちなみにS11がこの便の1番目でした。
久しぶりに乗るとさすがに良いですね。
食事も美味しかったです。
ただ、前の席で
こんな格好をして腹筋運動をしている方がいらっしゃいました(笑)
最近普通席しか乗らなかったのであまりお見掛けしませんでしたが、
今でもいらっしゃるのですね(苦笑)
まあ、また普通席に乗るのであまりこの様な機会に遭う事が無いのが幸いです。
無事羽田空港に到着
帰路へと就きました。
今回は結局3泊4日で25レグ・・・老体には堪えました(笑)
おしまい