さて、先日2泊3日で旅をしてきました。

ダイジェストにするほどのものではないので一話完結にて
(ホテルや食事等の記事は別途書く予定です)


1日目

会社を定時で上がり、羽田空港へ



閑散とした羽田空港




ラウンジで晩飯前を食べてゲートへ





行先は福岡







東京上空には薄い雲がかかっていました。


晩飯は


シウマイ弁当(笑)


お前は機内でシウマイ弁当しか食べないのか?と
仰る方が居るかも知れませんが、

シウマイ弁当しか食べません(笑)



ホテルは

 

JAL CITY 福岡天神

1泊目は有償(朝食付き8000円台)
2泊目はJALマイルをワンハーモニーに移行したポイントを利用

以前記事にしておりますが、JALマイルをワンハーモニーに移行するだけで
最上位ステイタスを貰えます。

 

 


実際にシングルの最安値の部屋でしたがアップグレードされました。


2日目




朝食を頂いた後出かけます。


行先は

 

 

こんなところ







こちらの写真でANAと思った方残念でした(笑)


ここはDP福岡のラウンジでした。
 

福岡はターミナルに色々な航空会社がごちゃ混ぜになっているのでこんな写真が撮れますね。でも三日月のミニクロワッサンとグラスで分かっちゃう方も多かったと思います。


この日は

 

宮崎へ


本当は何往復かしようと思っていたのですが、減便の影響で

 

 

1往復しか出来ず・・・(汗)


昼飯は福岡空港内のフードコートにて


炭水化物オンパレードですね(汗)



ホテルに戻り一旦休んだ後晩飯を食べに行きます。

 





今日の福岡は快晴

 

 

 

 




お店の名前は

 

 

晴れたり曇ったり(笑)


久しぶりに会った友人たちと会食をしました。




3日目

まだ二日酔いが覚めぬうちに福岡空港に集合

向かったのは

 

糸島の牡蠣小屋

昨日の友人たちとこの日日帰りで福岡へやってきた友人も含めて
 

 

牡蠣三昧


牡蠣を1年分食べた後は道の駅に寄ってお土産を買った記憶があるのですが、
酔っぱらっていて記録にありません(汗)




空港に到着しちょいとラウンジで休んだ後ゲートへ




行先は羽田






房総半島上空ではマジックアワーの時間帯でした。






富士山を撮って、しばらくして着陸と思いきや





ゴーアラ








どんどんと羽田空港から離れていきます(笑)


速報の通り、一瞬ソウル仁川に向かう悪夢が過ぎりました(爆)


ご存じない方の為に

 

 

こんな記事です。
(3番目の内容)


その後

 

遊覧飛行をして無事羽田空港に到着

帰路へ就きました。


おしまい