さて、あまり知らない方も多いと思いますが


3/12に川崎殿町地区と羽田空港を結ぶ多摩川スカイブリッジが開通します。


今までは首都高速湾岸線や横羽線近くにしか橋が架かっていませんでしたが、

 

 


その真ん中に歩行者通行可の一般道の橋が出来ます。(赤枠部分)


今週の土曜日の2/26にお披露目として開通前に歩いて渡ろうと言う企画がある様です。



川崎ディスカバーウォーク
(詳しく知りたい方はリンクをクリックしてください)


イベントの写真から見て分かる様に橋の上と言う事で遮るものは何も無いですね。
と言う事は飛行機を撮るのに最適かなぁ~って思ったりします。



橋の上からのイメージをGoogle Earthを使ってみました。



A滑走路の着陸はかなり遠いので超望遠が無いと厳しいですよね。


ただあまりケースが無いと思われるB滑走路からの離陸


(赤枠がスカイブリッジ)

 

機内から見た限りではかなり至近距離で撮れそうな気がします。

ついでにスカイブリッジとA滑走路との位置関係も確認出来そうですね(汗)

 

 

いずれ、この橋を利用して殿町地区と天空橋駅間を結ぶバスも運行する計画がある様です。


私は2/26は他の予定があり行けませんので

 

 

どなたか人柱になってくれる事を期待しております(笑)

 



おしまい