さて、寿司を食べ終わった後に向かったのは
竹屋製菓と言うお店
やきそばそばやきと言うお菓子
左側が宗像志功がデザインした包装紙にくるまれたそばやきです。(850円)
右は時々販売しているそばやきの切れ端です。(200円)
切れ端の断面で見て頂くと分かりやすいと思いますが
そば粉100%で練り上げ、中に求肥と十勝産の小豆のつぶあんが入っています。
素朴な味で求肥とあまり甘くない小豆の組み合わせがとても美味しく、
帯広に来たときは必ず寄って買っていきます。
その後市内に戻り
こちらへ
六花亭帯広本店
ここに喫茶があり、腹一杯一杯食べた筈なのに別腹を頂く事に
かき氷
そして、お店でしか食べられない
アイスのマルセイユサンド
冷たくて美味しかったです。
さらにホテルの夕食は高いという事で事前に購入する事に
豚丼 とん田(でん)
和食系のあのファミレスとは違いますので(笑)
ここで色々な部位が入った
ミックスの豚丼を購入
嫁様の希望でたれを一緒に買いました。
(冷蔵庫の肥やしと化しています・・・笑)
ここから一直線でトマム迄向かいます。
その距離67キロ
約1時間10分で今日の宿泊先
星野リゾートトマムに到着です。
つづく・・・