今年も残りあとわずかになりましたね。
年末のご挨拶も兼ねて今年最後の記事をかこうと思います。
1年を振り返って色々ありました。
3月に股関節に激痛が走り背中の筋肉に膿が溜まっている事が分かり
即入院&14日間の病院生活
5月には念願だった
1300㏄の大型バイクで西日本ツーリング
7月前半は何年かぶりで
家族4人で北海道旅行
そして7月25日からは
東京オリンピックが始まり
大会ボランティアで
国際競技連盟の役員の運転手
一生に一度の貴重な体験が出来ました。
8月にはパラリンピックの聖火ランナーとして
(実際には会場でトーチキスと言う形式でしたが)
参加させて頂きました。
こちらも二度と味わえない貴重な体験でした。
記念に我が家に
聖火トーチを置いて思い出に耽ったりします。
9月には還暦を迎え家族にお祝いをして貰いました。
そして、旅先で旅友に
あかいちゃんちゃんこを着せられ記念写真(笑)
その後は旅友と別れて一人で道央&道南を
650㏄のスクーターでソロツーリングを楽しみました。
今年二度もツーリング出来たのは本当に嬉しい出来事でした。
12月にはJALで
ファイブスターと呼ばれる基準に達成。
マイルが消滅しないのは嬉しい特典ですね。
今年も色々なブロガーさんにお会いしたりご一緒に旅したり、またオリンピックの大会ボランティアも色々な方とお会い出来てとても充実した楽しい一年でした。
来年はコロナ禍も収束に向かい、読者の皆様と一人でも多くお会い出来る事を今から楽しみしております。
それでは皆様
良いお年を!!