さて、先週末は2泊3日で旅をしておりました。

取り急ぎダイジェストでお送り致します。

 

 

1日目

 

定時で会社を退社その足で羽田空港へ

 

そこそこの人出です。

 

 

ラウンジで晩飯前を食べてからゲートへ

 

 

行先はもちろん

 

沖縄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では無く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青森(汗)

 

 

 

 

機内で晩飯を頂きました。

 

 

ホテルはサンルート青森

 

今回はダイナミックパッケージでの利用でした。

 

 

2日目

 

この日は各地から到着する旅友と合流

 

レンタカーを借りて向かったのは

 

こちら

本州最北端の地

 

 

 

 

 

大間です。

 

もちろん、大間でマグロを食べまして

 

 

さあ帰ります(嘘)

 

 

 

大間から

 

 

 

フェリーで津軽海峡越えです。

 

 

 

 

 

フェリーで撮った写真を速報でアップ

 

沖縄と思った方残念でした(笑)

 

 

 

 

 

到着したのは函館港

到着後バスで市内へ

 

ホテルはフォーポイントバイシェラトン

 

ここはコスパが素晴らしいと思います。

 

 

 

夜は函館山で百万円の夜景を鑑賞

 

前回来た時には百円の夜景だったのでリベンジ出来ました。

 

居酒屋で

 

本当のマグロ中落ちを頂いたり、

 

 

ホテルでカクテルを頂いたりした後就寝

 

 

3日目

 

市電に乗って向かったのは

 

立待岬

 

 

 

 

 

ここから函館空港を離陸していくJALのB767が見えました。

 

その後この近くのこんなバルコニー上の

 

加藤茶店でお茶タイム

 

ここで飲んだのが

 

海色ライチカルピスと言う名のジュース

 

 

海の近くでカクテル、沖縄と思った方残念でした(笑)

 

その後函館空港へ

 

 

函館でキャラメル拾ったら箱だけ(殴打)

(嘉門達夫のパクリ・・・汗)

 

 

 

行先は羽田

 

 

 

 

函館山が眼下に見えました。

 

 

 

羽田空港に到着後、

 

 

空港内のBLUE SKYでJALのアロマを買って帰路へ就きました。

 

ダイジェストおしまい