前回はこちら
さて、空港内を移動するときに
UAのジャンボ
そして
CAのジャンボや奥にはLHのA380も駐機しているのを見る事が出来ました。
ゲートに向かう前に寄ったのは
ユナイテッドクラブのラウンジ
スタアラゴールドのステイタスでは24時間以内の乗継以外国内線ラウンジは入れないと
聞いた事があるのですが、
問題なく入れました。。
とりあえずフード類を
草類
スティック野菜
果物
クッキーやパン
スープ2種(左端の保温器2基)
ここで食べた物は
これだけ・・・(汗)
アメリカの国内線ラウンジとしては素晴らしい様に思いますが・・・。。
(アメリカの国内線ラウンジをあまり利用したの事がなく、個人的な経験則での戯言です・・・汗)
ラウンジを出ようとして
退出間際に中の雰囲気の写真をラウンジ入り口付近で撮っていたら
色が黒いゴッツイ男性係員に
「ちょっとカメラを見せて!!」
と言われ
「ゲッ!!撮影禁止とは書いていないのに撮影禁止なのか?」
とビビりながら係員にカメラを渡しました。。
すると、
「俺もこの〇社製のカメラ大好きなんだよ!!」
だって・・・(笑)
怒られるのかと思ってビクビクしていたのですが、実は気さくなお兄さんでした。。
その係員と暫くカメラの談義をしてラウンジを後にします。。
(もちろん、出川イングリッシュと同レベルの私の会話力でですが・・・爆)
そういえば、目の前にアメックスのラウンジがありましたが、
DELTA AMEXで無料で入れれば利用するのですが・・・(笑)
(2021年現在 既に解約済みです)
アルファベット順の行先表示板
ラスベガスにも結構頻繁に飛んでいるんですね!!
さて、搭乗時間になりゲートへ
行先はラスベガス
機材は
こちら
A320です。。
隣には
ユナイテッド航空の特別塗装機が駐機しておりました。。
座席はビッシリ満席でした。。
タキシングが始まると
何やら見慣れたピンク色の塗装が・・・・。。
残念ながらこちらもユナイテッドの特別塗装機?でした(笑)
滑走路に向かう途中
今度はエールフランスのA380に遭遇
長い助走のあと離陸して
さあ自分たちの番だ!!と思ったら
EVAが割り込んできました(笑)
その後無事離陸し
眼下に空港を眺める事が出来ました。。
旋回して空港全景をを撮る事が出来ました。。
機窓からの景色を眺め
ん?砂漠のど真ん中に何やら建物らしきものが・・・。。
ネバダ州(ラスベガス近郊)にあると言われるエリア51でしょうか?(嘘)
機内サービスですが、今回はエコなので
コーラ一杯で終わり(笑)
グランドキャニオンの様な景色が眺められるようになってきたら
ラスベガスの高層ビル群が見えて来て
あれ?また行きすぎ?
全景を見られて良いですが・・・(汗)
旋回して
無事ラスベガス空港に着陸
この写真で空港からラスベガスの繁華街までの距離が近いのが分かって頂けると思います。。
さあラスベガスで遊ぶぞ~!!(嘘)
つづく・・・。。