前回はこちら
さて、三井ガーデンホテル京都四条に到着し
フロントでチェックイン
今回はツアーですので支払いは発生せず
部屋は
たぶんツインの部屋に無理やり3つのベッド(笑)
私にベッドを選ぶ権利が無いのであまりのところに寝ました(笑)
いつの間にか廊下で寝ていた様な気が・・・(嘘)
TVは結構大きかったです。
水回りは
ユニットバス
シャンプー類は据え置きタイプ
ウォシュレット付きの便座です。
さて晩飯ですが、感染対策と食費節約の為
部屋食と言う名の弁当
200円引きがいくらの200円引きかは嫁様が買ってきたので分かりません(汗)
この日はこれにて就寝
翌朝
朝飯は朝からやっているカフェでサンドイッチを頂いたあと
紅葉の名所
永観堂へ
拝観料は1,000円でした(汗)
感染対策の為に
入口で消毒&検温があるのが普段の紅葉狩りと違った独特な雰囲気ですね。
本堂内は撮影禁止、しかも靴を脱いで移動と言う事で面倒なので中に入りませんでした。
(嫁様と娘は本堂を見学しております)
私はその間時間がありましたので、本堂に本当に入らず(殴打)、
庭の紅葉の写真を撮っておりました。
スライドショーにて(手抜きとも言う・・・汗)
「おうす」って何?(笑)
さて、
永観堂の紅葉狩りでお腹一杯になりましたが、昼飯を食べに祇園に向かいます。
つづく・・・