さて、先日北海道に行ってきました。


夏休みがオリンピックボランティアで取れなかったので

(実はオリンピックボランティアは会社の特別休暇扱いでした)

 

上司から「有休を消化して下さい!!」と言われて渋々SWを連休にする事に(汗)

 

 

取り急ぎダイジェスト版で記事にしたいと思います。




1日目
この日は3連休初日

羽田空港も活気を取り戻しつつあります。





行先は釧路


今回の旅の前半は旅友の方々とご一緒させて頂きました。


レンタカーで厚岸へ


念願の厚岸産の牡蠣を食べられて満足です。

 

 

 

 

 

以前この動画を編集していたら行きたくなったのです(笑)



この日の宿泊先は

LA VISTA阿寒


とても素晴らしいホテルでした。


尚、速報で赤いちゃんちゃんこみたいのを着ておりましたが
たまたま部屋に有ったハンテンでした(汗)


2日目

この日は

阿寒湖や


硫黄山に行ったりした後


帯広の六花亭で誕生日だとケーキと飲み物がタダだと言う事で
それだけを頼んで(嘘)


何故かローソク付きでお祝いをしてくれました(汗)



この日の目的地は富良野



こちらのホテルのお世話になる事に・・・。



夕食の時に旅友の方々からサプライズで


誕生日ケーキを頂く事に・・・。


本当にありがとうございました。


3日目


まずファーム富田へ


ラベンダーの季節は外れていますが、綺麗に花が咲いております。



そして

 

 

青い池

天気が良いと色鮮やかになりますね。


さらに大雪山系旭岳へ


日本一早い紅葉と言われておりますが、
やはり美しかったです。

3連休もこの日までなので旅友の方々とは旭川空港でお別れ

私は空港からバス、

 

 

旭川駅から特急に乗って札幌へ



ホテルはVISTA札幌中島公園と言う築地で泊まったVISTA系列のホテルに宿泊
(外観の写真は失念)


4日目

この日から一人旅が始まります。
まず、バイクを借りました。


今回はスクーター(T-MAX)をチョイス

と言っても排気量は560ccあります。

GWに借りたFJR1300に比べるとトルクが細いのですが、
慣れてくるとこのバイクで必要十分以上だと感じました。


札幌から積丹半島の先端まで向かい


そこからニセコまで向かうルート

 

 

動画にまとめました。

 

BGMは皆さん耳にした事がある曲だと思います(笑)


この日の宿泊先は



ヒルトンニセコビレッジ


5日目

天気は少しづつ悪くなってきました。


この日はニセコから函館まで走ります。


ホテルはマリオット修行をされている方の定番



フォーポイントバイシェラトン函館

このホテル5,000円台って信じられない位素晴らしいホテルでした。

函館山からの

 

100万(ベトナム)ドンの夜景は素晴らしかったです(大嘘)


6日目

この日は朝からドシャ降り


約330㎞の道のりをバイクでひたすら走るのですが、長万部辺りで
前が見えない位の本当に凄い雨で心折れそうになりました(汗)


何とか無事に札幌に到着し、バイクも返却しホテルへ


ホテルはコンフォートホテル札幌


何気にコンフォートホテル安い割に無料の朝食が充実していて
最近のお気に入りです。

この日の晩飯は



けやきで味噌ラーメンを頂きました。


7日目


実は家族にも出発前日に誕生日を祝ってくれたので

ちょいと奮発して毛蟹やメロンのお土産を場外市場で買った後空港へ


速報で記事にしましたので便名とかは省略


A350の主翼は光沢があるので時々この様に鏡の様に写るのが好きです。


この日は都心上空を通るルートでした。


2か月前にここに居たかも・・・。





平行のまま着陸するんですね。

無事に羽田空港に到着し、東京都のモニタリング検査を受検してから
帰路に就きました。(結果はもちろん陰性)



ご一緒してくれた皆様ありがとうございました。



ダイジェストおしまい