さて、先週は修行と言う名の旅行に行きました。

ダイジェストと言う名の本編?でお送りします。

 

1日目

 

空港に到着後内閣官房の抗原検査をいつものところで受け

陰性でした。

 

ワクチンも2回接種が済み、14日間以上経過しているので重症化するリスクは

軽減されると思っておりますが、逆にコロナに感染しても無症状感染者になり得る

状況(ブレイクスルー感染)ですので、引き続き搭乗前後に検査を行う事を心掛けています。

 

 

 

 

 

 

ラウンジでおやつを食べてゲートへ

 

 

 

 

行先は福岡

 

 

富士山の真上を通過していきました。

 

 

 

 

 

ホテルはJALシティー福岡天神

 

まだ真新しいホテルで快適でした。

 

この日は

 

 

コンビニでラーメンを買ってきて部屋食(汗)

 

 

2日目

 

この日はちょっくら修行

 

福岡空港に到着後

 

ラウンジで朝飯を食べてゲートへ

 

 

 

 

 

行先は宮崎

 

福岡=宮崎と言えば回数修行僧の定番ルート

このルートはウルトラ先得ですと5,100円程度でジェット機に乗れるのでお勧めです。

基本回数修行は沖縄の離島が安いのですが、ATRかボンQ等のプロペラ機が多いです。

 

 

 

福岡=宮崎を2往復(4レグ)をこなしてこの日の修行は終了

 

 

夜は

 

 

もつ鍋

(もちろんアルコールはありません)

 

 

 

 

 

3日目

 

ホテルので朝飯

 

 

 

 

黒ワッサンを頂き(嘘)

 

 

福岡空港へ

 

この日も宮崎に向かいます。

 

同じ旅程なので詳細は省略

 

福岡に戻って羽田に乗り継ぐ予定でしたが、宮崎の出発が遅れて

福岡空港に到着したのが羽田行き出発の25分前でした。

 

 

でも、日ごろの行いの●さで無事搭乗出来ました。

 

機材はA350

 

 

 

 

 

ちょうど都心上空を通過するルートでした。

 

帰りに東京都が到着口でやっている無料のPCR検査を受けた後

(結果は陰性)

 

帰路へ就きました。

 

 

今回の2泊3日の旅で飛行機に乗ったのは

 

 

わずか10レグ(笑)

 

 

 

2泊3日で

 

25レグに比べれば朝飯前と言ったところでしょうか?(嘘)

(今年中に実践予定・・・笑)

 

 

 

おしまい