さて、機内でフルフラット&寝返りが打てる
超快適なベッドで4時間ほど熟睡していた様です(汗)
起きるとすかさず担当CAさんから
「何かお召し上がりになられますか?」
とのお声掛けを頂きましたが、
メニューも見ていなかったのでとりあえず飲み物を頼みました。。
ドリンクは
シンガポールスリングではなく
カンパリオレンジ
カンパリの苦みとオレンジの甘酸っぱさがミックスされて結構気に入って飲んでいます。。
アラカルトのメニュー
メニューを見て迷っていたのですが、ともだち丼なるものがあるとの事でそれと頂くことにしました。。
しばらくして運ばれてきたのが
こんな感じでです。。
蓋を開けるとタコスの味付けの様な挽肉、香り高いバジル、甘みと酸味が程よいトマト
そしてポーチドエッグ。。
タマゴを潰してかき混ぜて食べましたが色々な味が組み合わさって何とも言えない
美味しさでした。。
似た様なもので考えると沖縄で食べられるタコライスの様な感じと思っていただければと
思います。。
ごちそうさまでした!!
ではありません(笑)
実は運ばれてきた時の本当の姿は
この様な状態でした。。
1個のどんぶりはともだち丼です。。
遠景で撮ると
何やら左端に写っております(笑)
アップにすると
キャビアでした(笑)
実はCPさんに1回目の食事の時にキャビアを2回目の為に半分残したい旨お伝えすると、
「全部召し上がって下さい!!2回目の食事の分も確保しますので・・・」
とのありがたいお言葉を頂いておりました。。
さて、もう1つのどんぶりの中ですが
こんなものが入っております。。
赤ウニ!!
の下にホタテ。。
実はフミコの和食の台の物(帆立の白昆布〆と赤雲丹)をどんぶりにしてくれませんか?ってわがままなお願いしておりました(汗)
これに
キャビアを載せちゃいます(笑)
んで、これで食べる訳ではなく
何枚か上の写真に写っている紅茶用のポットを使います。。
もうお分かりの方も多いと思いますが、ポットの中には1本4000円する
ロイヤルブルーティーが入っております。。
ここでどんぶりに
ロイヤルブルーティーを注いで
痛風茶漬け出来上がり!!(笑)
このお茶漬け1杯が幾らなのか想像しただけで夜ぐっすり眠れます(笑)
その後
季節のフルーツの盛り合わせを頂き
しばらくすると
あと1時間でロサンゼルス空港に到着になるとの事です。。
こんなところまで来ちゃいました(汗)
順調に飛行を続け、
段々と高度を下げ
海上に一旦抜けて
ロサンゼルス空港
あれ?
行き過ぎてるじゃん!!(笑)
旋回して
無事ロサンゼルス国際空港に着陸
簡単な入国審査を終え
ロサンゼルス国際空港トムブラッドリー国際線ターミナルに到着です。。
つづく・・・