さて、
ホテルオークラ札幌に到着しチェックイン
部屋へ
部屋はシングルで予約(ANAツアー)
一人なのにツインにアップグレードしてくれました。
この椅子でちょいと寛ぎました。
ネスプレッソマシンもあります。
水は2本無料
このボトルを見ると羽田のキャセイパシフィックのラウンジを思い出します(汗)
TVは37インチくらいでしょうか。
金庫もあるでよ。
浴室との間に間仕切りがあり仁王立ちが見られない仕様になっております(笑)
水回り
洗面台は小さめ
アメニティは
そこそこ揃っています。
シャンプー類は据え置きタイプ
トイレはウォシュレット付き
バスタブは浅いですが縦に長く、足を伸ばせます。
残念ながらホテルオークラ札幌としては
今年9月20日で営業終了との事。
どんなホテルに生まれ変わるか楽しみです。
さて、まだ時間が早かったのとお尻が痛かったので(嘘)
フリー切符で小樽に行く事にしました。
駅に到着後向かったのは
なると
お店は感染対策を徹底していながらも結構混雑しておりました。
メニュー
私が頂いたのは
若鶏定食(1250円)
意味有って鶏さんのアップ(笑)
鶏の半身
外はパリパリ、中はジューシーでとても美味しくぺろりと平らげてしまいました。
小樽に来た時はここで頂くことが多いですが、
その昔、まだ星など関係なかった頃の伊勢鮨も時々訪問しておりました。
満腹になり、小樽と言えばルオタでは無く
小樽運河
ここでしばらく
夜景を撮ったりして遊んでおりました。
その後
小樽駅から札幌駅そしてホテルに戻り就寝です。
つづく・・・